1.京都本みすや針の特徴 針先が細く、堅さと粘りがあり、針耳は大きく、糸切れしないよう糸通りも良く、全国の主な仕立て屋さんでも古くから愛用されます。 明治から精魂こめた針・裁縫用品を次代に受け継いできた匠の名品です。 2.みすや針 詰め合わせセットの特徴 ほつれ補修やボタン直しなど、さまざまな針仕事にお役立ちいただけるように、薄物・普通地・厚物用(ボタン付け用)と、基本の針がセットされています。糸通し、針入れも入った使い勝手の良いセットです。
3.レトロで可愛いパッケージの針セット レトロで雅な雰囲気が可愛らしいパッケージです。 フタの裏に、針の説明が順に書かれているので、針に詳しくない方でも気軽に使って頂けます。
4.洋裁・和裁 手縫いのお裁縫が好きな方へ 手芸が好きなおばあちゃんやお母さんへのプレゼントにも喜んでいただけます。女性問わず男性へのギフトにも、大人以外でも、小学生、中学生、高校生の息子さん 娘さんの家庭科の授業へもお役立ていただけます。 5.海外の方へのお土産にも人気!(日本土産) 和雑貨や、かわいい和柄が好きな海外のお友達に、おみやげとして差し上げても喜んでいただけます!(海外向け・外人向け) 6.プレゼントに京都の誇る「みすや針セット」を 縫物やちょっとした仕立てが好きなお友達への誕生日プレゼント(バースデーギフト)に。母の日、父の日、敬老の日などの贈り物に。結婚祝いや出産祝い、内祝いなどのお祝いごとに贈るギフトに…。クリスマスプレゼント(クリスマスギフト)にもおすすめです。 |