『真太公望の釣竿』 No.00186うちのサーバーで 186番目です。 釣竿にナンバリングあり。

2018. 1. 2 目標達成しました~!
取りました! 取りましたよ!
どれだけやったら、この釣り竿を手に入れることが出来るのか、
どれだけやったか、書いてやろうじゃないか!
『根気』 エミネンスレコード:釣り「根気」 の課題事項は、こちら。
格闘をした時間1 累計180秒格闘する(獲物を入手した場合のみカウント)
格闘をした時間2 累計600秒格闘する(獲物を入手した場合のみカウント)
格闘をした時間3 累計1200秒格闘する(獲物を入手した場合のみカウント)
格闘をした時間4 累計1800秒格闘する(獲物を入手した場合のみカウント)
格闘をした時間5 累計2700秒格闘する(獲物を入手した場合のみカウント)
格闘をした時間6 累計3600秒格闘する(獲物を入手した場合のみカウント)
格闘をした時間7 累計5400秒格闘する(獲物を入手した場合のみカウント)
格闘をした時間8 累計7200秒格闘する(獲物を入手した場合のみカウント)
獲物の大きさと重さ 獲物の大きさと重さの累計が指定数になるまで釣る
リージョン:ロンフォール リージョン:ロンフォールで獲物を指定数釣る 75
リージョン:グスタベルグ リージョン:グスタベルグで獲物を指定数釣る 75
リージョン:サルタバルタ リージョン:サルタバルタで獲物を指定数釣る 75
リージョン:ザルクヘイム リージョン:ザルクヘイムで獲物を指定数釣る 75
リージョン:コルシュシュ リージョン:コルシュシュで獲物を指定数釣る 75
リージョン:ノルバレン リージョン:ノルバレンで獲物を指定数釣る 75
リージョン:デルフラント リージョン:デルフラントで獲物を指定数釣る 75
リージョン:アラゴーニュ リージョン:アラゴーニュで獲物を指定数釣る 75
リージョン:クフィム リージョン:クフィムで獲物を指定数釣る 75
リージョン:フォルガンディ リージョン:フォルガンディで獲物を指定数釣る 75
リージョン:クゾッツ リージョン:クゾッツで獲物を指定数釣る 75
リージョン:ヴォルボー リージョン:ヴォルボーで獲物を指定数釣る 75
リージョン:低地エルシモ リージョン:低地エルシモで獲物を指定数釣る 75
リージョン:高地エルシモ リージョン:高地エルシモで獲物を指定数釣る 75
リージョン:リ・テロア リージョン:リ・テロアで獲物を指定数釣る 75
機船航路(セルビナ・マウラ) 機船航路(セルビナ・マウラ)で獲物を指定数釣る 75これだけの課題をやり遂げる事が、すべての事に通じる と思いながら。
大変な思いをした時こそ、記憶に残る。
リージョン釣りは格闘した時間と並行に進めていったので割と早めに終わってたんですけどね、なぜかやっぱり格闘した時間が最後まで残るんですね。うちのすでに取っていたLSメンも「格闘が~」とうわごとのように叫んでいたのを思い出してました。
格闘した時間8 のところで、あと少しなのに心がポキポキ折れまくって倉庫で錬金上げやってみたり、別の倉庫で革スキル上げやってみたり、別な意味の逃避行が始まり、本体での釣りがどんどんオロソカニなっていったのも事実w
おかげで、木工倉庫(110)は、サブスキル彫金をのぞきすべて70に到達です。
んでですよ、格闘した時間8をクリアし、やっと、この方に堂々と竿を差し伸べたところ、なんだかが足りないといわれすぐにもらえず、目が点になりました。
ここにくるまで競売よってアイテムだしたりして余裕ぶっこいていたのに、サクっともらえなかったという・・・はて・・・?!
•60種類以上の獲物を釣り上げる。これです。 45/60 15種類足りませんでした。
マウラ行って釣ってない魚のリストをピックアップしてメモをし、残る15種類をちゃちゃちゃーと釣り上げ、
やっとのことで手に入れたのでございます。
長かったですね、まじで。 いつから始めたのかも思い出す気にもなれません。

太公望の釣竿と同様に合成で修理をすることができるが、合成によって修理した場合、真太公望の釣竿に刻まれていた銘(シリアルナンバー)は消えてしまう。銘の消えた真太公望の釣竿はラバオ(G-7)のジュルドゥノー(Jourdenaux)にトレードすることで銘を再付与してもらえる。また、ジュルドゥノー(Jourdenaux)に神代木で修理してもらうことも可能。<以上、
用語辞典より>
努力し(だらだらとでも)続けていたら、いつかは報われる。
~~★☆★~~★☆★~~★☆★~~★☆★~~★☆★~~★☆★~~さて、2017年末のアドゥリン西 噴水まわりでのカウントダウン
行ってきましたよ。
ジュノ港のゴブから花火をどさっと買い占めて、「たぶんあそこだろう」と思い込みで移動。
さすが当たってました。
以下はその光景です。



~~★☆★~~★☆★~~★☆★~~★☆★~~★☆★~~★☆★~~Congraturations! 2018
スポンサーサイト

お店TOP>衛生医療>絆創膏>絆創膏 低刺激タイプ>傷にくっつかない絆創膏>プラスモイストP3 (3枚入)
商品区分:一般医療機器(医療機器届出番号:27B2X00217PMPA00)
【プラスモイストP3の商品詳細】
●傷口から出る過剰な滲出液(ジュクジュク)を吸収します。
●垂直方向に吸収するため、傷口以外の皮膚がムレにくくなります。
●傷口に貼り付きにくいため、はがす時の痛みが軽減されます。
●薄型で柔軟な素材で構成されているため、様々な形状の傷口にフィットし、傷口を圧迫しません。
●傷口の大きさ、形状に応じて自由にカットできます。
【使用方法】
(1)傷口を水道水または消毒液等で十分に洗浄してください。消毒液を使用した場合は、傷口に消毒液が残らないように水道水等で十分洗い流してください。(本品を交換する際も同様に傷口を洗浄してください。)
(2)プラスモイストを傷口よりもひと回り大きくカットし、メッシュシート側(白色)を傷口にあて、密着させます。(肌色フィルムは、はがさずそのまま使います。)
(3)プラスモイストが傷口からずれないように包帯、ネットまたはテープなどで固定してください。テープ等で固定する場合は、プラスモイストの周囲が一部開放状態となるように止めてください。
(4)通常、滲出液が本品周囲からもれ出すまで、連続でご使用いただけますが、早め早めの交換をおすすめします。(少なくとも1日1回の交換をおすすめします。)また、万が一周囲からもれ出した滲出液で衣類が汚れる事が気になる場合は、本品の上からガーゼ等で覆ってください。
【規格概要】
サイズ・・・125*125mm
【注意事項】
・詳しい使用方法等は同封の添付文書をご覧ください。
・ご使用中に発疹、発赤、かゆみ、腫れ、痛み、発熱などの感染症状が現れた場合には使用を中止し、直ちに医師の診察を受けてください。
・本品をカットして使用する場合は、清潔なハサミなどをお使いください。
・直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない、小児の手の届かないところに保管してください。また、開封後はチャックを完全に閉め、密封保管してください。
・開封後保管中に、変色、剥離等が認められる場合は、使用期限に関わらず使用をおひかえください。
・一人一回限り単回使用医療機器です。ご使用は一回限りとして、再使用しないでください。
【原産国】
日本
【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
瑞光メディカル
リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
(PA3A プラスモイストピー3 +moist plus moist +モイスト)
瑞光メディカル
566-0062 大阪府摂津市鳥飼上4-3-50
072-653-8877
広告文責:グループ株式会社
電話:050-5577-5042
[衛生用品]
プラスモイストP3 プラスモイストP3(3枚入)